当社では毎年全社品質目標を設定し、 各部門ごとに品質向上への施策を実施しております。 お客様の信頼にこたえ、安心してご依頼いただける企業を目指し、 次のビジョンを掲げて社員一同努力して参ります。
| 快適で安心できるITライフを提供する | 
 | 
|---|
| ■品質方針 | 
|---|
顧客に選ばれる企業を目指す
顧客要求事項に適合したソフトウェア製品及びサービスを提供し、全社で顧客満足の向上と継続的な信頼を確保する。
| ■品質目標 | 
|---|
クレームに発展しないよう未然に問題を払拭する
・納品前の確実な検査
・単純ミスの撲滅
・遅滞のない顧客対応
| ■適用範囲 | 
|---|
 
当社組織、適用範囲は以下の通りです。
 
対象組織(会社組織)
- ・商号:株式会社日本テクノ開発
 ・所在地:東京都墨田区錦糸1-2-1 アルカセントラル5F
 ・事業内容:
-  1. 業務用ソフトウェア製品の設計・開発 
 2. 業務用ソフトウェア製品の維持管理
 (システム運用、問合せ対応、トラブル対応、ドキュメント管理)
 3. ソフトウェア技術者の業務支援
 4. 情報システム構築に関するコンサルティング
 5. 情報システム関連機器の販売
適用範囲
- ・適用業務
-  1. コンピュータシステムの設計、開発業務(製品) 
 2. コンピュータシステムの運用管理業務(サービス)
| ■製品・サービスに関わる法規制等遵守状況 | 
|---|
 
著作権法など、法令順守し業務を遂行いたします。
当社は、個人情報保護法への対応も含め、プライバシーマークの認証も取得しております。
また、お客様の業界に応じた法規制への対応も実施させていただいています。
(例:医薬品業界/GxPの対応)
| ■お客様とのコミュニケーション | 
|---|
 
お客様とのコミュニケーションは、営業担当及び当社の担当者が直接ご意見を伺っています。
お客様から戴きましたご意見は社内にて情報共有を図り、関係部門と連携し、迅速な対応を行っています。
また、対応についても社内に周知徹底し、再発防止に努めています。
| ■内部監査 | 
|---|
 
内部監査は年1回、全部門に実施しています。
内部監査員は、社員より職務遂行能力を有した者に内部監査員向けの教育訓練を実施し、内部監査員として社長が任命しています。
| ■マネジメントレビュー | 
|---|
 
マネジメントレビュー(MR)は年1回実施しています。
MRは、組織長以上が参加し、各部門から以下の内容を 報告・議論し、社長から指示事項が提示されます。
 
内容
・品質目標の達成状況(各部門)
・内部監査及び外部審査の結果(QMS委員会)
・顧客満足情報の調査報告(事業部門)
・不適合製品の分析報告(事業部門)
・パートナー会社の評価結果(事業部門)
・システム開発エラー件数(事業部門)
・前回MR指示事項に対する実施結果(当該部門)
・改善提案(QMS委員会・他)
当社システム開発詳細についてはこちらをご覧ください。
 
 
               